情報
梅がきれいな季節です新着!!
先日、たつの市御津町にある綾部山梅林に行ってきました。今年は開花が遅く、やっと満開になったそうです。3/20までが観園期間でしたので、今年の観園期間は満開になった直後に終了しました。 近くには菜の花畑もあります。菜の花は […]
北部は季節外れの雪です新着!!
3月の下旬にさしかかろうとしていますが、雪が降りました。下記は宍粟市北部の状況です。車で行かれる際はスタッドレスタイヤ・チェーンが必須です。 インターネットのライブカメラで、道路状況を確認できます。今年は近年まれにみる大 […]
宍粟市営貸農園があります新着!!
農業を始めるには田畑が必要ですが、農地の取得などは農業委員会の審査などがあり、非常に大変で時間とお金がかかります。農業をしてみたいけど、いきなり農地の取得はハードルが高いという方のために、宍粟市には2か所、市営の貸農園が […]
山林の整備・活用に助成金が出ます
田舎に住んでいる方は、山林を所有されている方が多いです。しかし木材価格の低迷などが原因で放置されている山林が非常に多いです。 どうにかしたいけど整備をプロに任せると大赤字になるため、どうにもできない状態の方のために補助金 […]
相続土地国庫帰属制度について
相続・遺贈により土地を取得したけれど、固定資産税などの負担ばかりで使い道がない土地が全国的にも増えています。都市部では土地の流動性が高く、値段次第で購入したい方もいる可能性がありますが、人口が減り続けている田舎では、たと […]
安富町 味彩フェス!
10/27(日)に開催された姫路市安富町 味彩フェスに行ってきました。 本格的なピザや地元の方が作った雑貨など沢山出店されていました。小さな子供も遊べるヨーヨーすくいなども出展されており、誰でも楽しめるイベントでした。 […]
不動産とお祭りについて
秋が段々と深まってきました。10月初旬~中旬にかけて西播磨・播州地域ではお祭りがおこなわれます。有名なところでは灘の喧嘩祭りなどがあります。地元の放送局 サンテレビでは、10/24から各地のお祭りを特集した特別番組まで放 […]